無地無彩色のTextileシリーズ「ことほぎ」をイメージして生まれた
オリジナルフレグランスです。
「ことほぎ」の販売ページは
こちら
調香家 石田理恵さんと伊藤尚美がイマジネーションを膨らませ、
新作テキスタイルイメージから香りのカウンセリングを行い生まれてきました。
◎使用精油
ライム (果皮・圧搾法)
香り:酸味とほろ苦み、甘み、ほのかなグリーン感もある、さわやかな柑橘系の香り。
リフレッシュ効果。元気づけ、気分を明るくしてくれる。
ローズゼラニウム (葉・水蒸気蒸留法)
香り:ばらに似た華やかなフローラルの香りの中に、葉のグリーン感も。
バランス調整作用。気持ちを前向きにも、穏やかにもしてくれる。
オレンジ (果皮・圧搾法)
香り:甘くやわらかなフルーティーな柑橘系の香り。
リラックス、安眠効果。気分を明るくする。不安を取り除く。
ラベンダー (花穂・水蒸気蒸留法)
香り:花と草の混じった草原のような香り。甘みもある。
バランス調整作用。安眠効果、鎮静作用。抗菌効果に優れる。穏やかな虫除け効果。
はっか (葉・水蒸気蒸留法)
香り:すっきりとクリアなメンソールの香り。清涼感が強い。
リフレッシュ効果。集中力を高める。やる気をおこさせる。抗菌効果に優れる。
シトロネラ (草・水蒸気蒸留法)
香り:レモングラスをさわやかにしたようなレモングリーンの香り。ほのかな甘みも。
不安を取り除き、気持を明るく軽くしてくれる。昆虫忌避作用、デオドラント効果に優れる。
バジル (葉・水蒸気蒸留法)
香り:甘さとスパイシーさのある香り。時間が経つと木のような香りも。
気持ちを励まし、強くし、力を与えてくれる。不安、悲しみ、鬱などにも。
意識をクリアにし集中力を高める。
◎使用例
*ハンカチやマスクにスプレーして使ったり、ガーゼやティッシュにスプレーして室内や
車のエアコンの送風口にさしこむと香りの風になります。
*2倍〜10倍に香りを薄めて使うこともできます。
スプレー容器にいれると使いやすいです。
消毒用エタノールで薄めると白濁しますが混ざります。
柑橘系の香りが入っていないものは手指の消毒にも使えます。
精製水で薄めると分離しますが、使う際によく振ってなじませてエアフレッシュナー
として使うことができます。
◎お取り扱いのご注意
*材料は無水エタノール、精製水、天然精油です。
*天然の香りだけを使っていますので、香りがとびやすいことをご了承ください。
揮発性のため空気にふれると香りの薄まりが早くなりますので、冷暗所で蓋をよく閉めて
保管して下さい。
*アルコール分が多いため、火の近く、高温、直射日光の場所に置くことは
避けてください。また高温、直射日光の場所に長期間置いておくと香りが変質しますので、
ご注意下さい。柑橘系の香りには色素沈着作用がありますのでご注意ください。
*妊娠中の方は使用量を控え、気になる時は医師にご相談下さい。
内容量:5ml